2008-01-01から1年間の記事一覧

gsprintでカラー印刷

gsprintは標準ではグレースケールで印刷されますので、カラーで印刷するためには-colorオプションが必要となります。http://pages.cs.wisc.edu/~ghost/gsview/gsprint.htm

flashでPDFを作る - AlivePDF

Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting. flashでPDFを生成できるライブラリAlivePDFのご紹介。AIRで簡単にPDFを作ることができるようになります。ver.0.1.4.1では画像(JPG)を埋め込めるようになっていて使いやすいです。…

as3xlsで作ったxlsファイルをas3xlsで読めない

Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.このライブラリを使うことでflash内でExcelファイルを読み書きすることができるようになります。AIRで便利に使わせてもらっています。 で、ちょっと問題にブチあたったのでメモし…

SUZAKUでLCD制御

SUZAKUでLCDを制御しています。 ucLinux on MicroBlazeです。 このLCD、1画素9bit(RGBそれぞれ3bitずつ)なので、あまりキレイではありません。

AIRから印刷ダイアログを出さないで印刷したい

AIRでキオスク端末みたなものを作っているのですが、その画面に表示されている「印刷」ボタンを押せば印刷ダイアログなしでローカルに保存されているPDFを印刷する方法を考えていました。どうもAIR(Flex)のprintjobだけでは印刷ダイアログがどうしても出てし…

BlazeDSどうでしょう

はてブのホッテントリしているこの技術ですが↓ Comet/Ajaxの上を行く技術 - Blog by Sadayuki Furuhashi 名前はアリエールに一票。そして、これってBlazeDSでやればいいんじゃないでしょうか。BlazeDSはRPC(リモーティング)とサーバからのプッシュ(メッセ…

GPSリアルタイムトラッキングしてみた

パソコンを持って、外に出よう!!秋月のGPSレシーバが使える事が分かったので、1秒ごとに取得できるGPSからの情報をGoogle Maps APIを使ってマップに表示してみました。 まずは、GPSレシーバが裸だったのでケースを作りました。 ジャストサイズです。そし…

Flex勉強会@愛知/岐阜

FxUG全国展開に向けて動き出しているようです。 期待!

tomcatとapacheの連携

どうやら、昨日のgooglemapsのやつは、tomcatサーバの8180番が塞がれていてアクセスできない状態になっていたみたいです。すみません。 ということで、80番でアクセスできるようにしました。「http://サーバ:8180/samples/」でtomcatにアクセスしていたのを…

これはなつかしい

作った人のページ↓ http://www001.upp.so-net.ne.jp/syrius/index.htmlかなり前(4,5年?)のDesignWaveで、ALTERAのCycloneの評価ボードを使って1つめの動画にあるようなポリゴンエンジンを実装した記事を見て、こいつはすげーやと思った思い出があります…

ついに測位できた?!

アルミホイルが実は近くにあったので、それを使って回路を作り直してみました。 GPSレシーバとPCの接続にはUSBを使っています。電源もUSBから引いていますので別電源もいりません。回路、コード共にとってもシンプルになりました。で、資料を見てみると、測…

クオリティ高す

Christophe CoenraetsBlazeDSをバンバン使ってかっこよす。 サンプルソースも大変勉強になります。 ああリスペクト。

BlazeDSでGoogle Mapsのグリグリを共有

BlazeDSのテストをかねて、Google Mapsの見てる座標を共有できるものを作ってみた。基本Christophe Coenraetsをリスペクト(笑) Google Maps Sharing(BlazeDS)(リンク修正しました)こんな感じ。 テキストボックスに適当な名前入れてログインするとマップ…

青空の下で

帰ってきました。さて、ベタGNDの件ですが、いい材料が見つからず、その場しのぎのアルミ板(t=1mm)を適当に付けてみてチャレンジしてみました。 が、窓際ではやはり衛星をキャッチする事が出来なかったので、外に飛び出してみました。今日は暑いですね。バッ…

秋月のGPSレシーバモジュールをとりあえず組み立ててみた

ずっと放置するのもいけないので、朝からがんばって作ってみました。 時間も銅板もアルミ板もないので、無謀にもベタGNDなしでトライ!部屋の外のサッシに置いてみました。いけるでしょうか。。。!?no fixがとれません。が、ちょろっとデータがでてきまし…

聖火リレー

えらいことになっていますね。長野。中国人だらけだそうです。

インターネットで手に入らない情報

インターネットで手に入れられても良さそうなのに手に入らない情報まとめ - IT戦記 役に立ちそうな情報で、インターネットで手に入れられても良さそ… - 人力検索はてなこれはおもしろい。 びびっときたのをピックアップ。 匂いや感触 富士山に登った時の感動…

インドアプレーン

Indoor airplane world これを見て、インドアプレーンを作りたくなってしまった。みんなで作ろうインドア・プレーン (電子工作シリーズ)作者: 田中光一出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2006/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ …

FxUGとかてらことかいろいろ集まった花見に参加してきた

関西のコミュニティ合同でお花見勉強会が4/12にありました。野外プロジェクターでお花見プレゼン。これはすごい。 ビニールシートに投影しています。そして、ようこそようこ。 あとは、ライフハックとかプロジェクトファシリテーションとかやっている人もい…

ちょい絶vol.3の感想

http://d.hatena.ne.jp/hidep22/20080418/1208538361の続き。今回は5人の参加。1番手はll_koba_llさんのGainerでflashをパブリッシュをしてみたり、ブラウザを動かしたり。 Gainerにはflashで使えるライブラリとか、ソケットサーバがあるみたいなので、何か…

ActionScript 的ちょい絶技巧発表会 in Nagoya Vol.3に参加してきた

いわゆる、ちょい絶。あんまり時間なくてBlazeDSを分かり始めたところでタイムアップ。残念ながらAS成分がありません。電車内でプログラミングするのは恥ずかしいですね。アップルップルさんのところではマリオカートをやりました!あれは熱いなあ!!人数が…

USJの花のヤツ

もう春だなーと実家でくつろいでいた時、ふとテレビのCMを見てみると、そこにはUSJの光る花みたいな機械が。ああー、去年考えていたロボットに似てるや、と思いながら、あ、忘れてたなと気付くと同時に、USJに先を越されたなーと思い。まあ、春ですな。

秋月のGPSレシーバモジュールキット購入

噂のGPSレシーバモジュールキットを秋月電子で購入。4800円。GPSレシーバとしては安いけど、財布が寂しくなりました。 新幹線内でちょろっと見た感じ簡単に使えそうな気がしてきました。以下、わかったことまとめ。 GPSレシーバモジュールの特徴 ポジシ…

アルテラ・テクニカル・トレーニング

インテル® FPGA およびプログラマブル・デバイス - インテル® FPGA 無償キャンペーン実施中らしいです。 Quartus IIとかMicroBlazeみたいなソフトコアのエンベデッド・プロセッサって今でも流行っているのでしょうか。

BlazeDSコードリーディング

いやあ、難しいですねー。 でもhigaさんのおかげでBlazeDSのだいたいの輪郭が見えてきたんので、またソースを見返して勉強しようと思います。何かに使いたいなー。何かに。

macbookが戻ってきた

5日かかると言われたけど、1日でいけたみたい。 いい仕事してますね、アップルストア!! キーボード面全取り替えになったのでちょっときれいになりましたが、dvorak配列がリセットされました!

FxUG勉強会@東京に行ってきた

BlazeDSにはものすごく可能性があるってことを再確認。 最新情報 by Adobeさん Beta版のフィードバックをよろしくといったところでしょうか。 イベントの自動関連付けクラスの紹介 by nobuさん mxmlのロジックとデザインの分離はよく言われてますよね。イベ…

macbookを修理に出した

なんてこったい! ふたを開けたらキーボードとトラックパッドが使えない( ´_ゝ`) 急いでアップルストアに持っていくと 「キートップ換装ですね、修理ですね」と。。 無料で直してくれるのはいいけど この時期手元にPCがないのはツライです。。

EDGE Now!

HOT

Adobe - EDGE Now! 一時停止のお知らせとりあえず登録今日と明日はFxUG@東京に参加します! BlazeDSわくてかです

Flex Builderの件

http://www.adobe.com/jp/education/hed/vanguards/license_free_faq.html Adobe Flex Builder 3 Professionalは、「Flex アカデミー」参加校またはCLPに加入している高等教育機関(大学機関、専門学校、高等専門学校)、所属する教員および学生に対し、無償…