iPod touch買って10日目.インストールしたAppをご紹介!

正月のんびりしながら入れていったAppをご紹介します!いまのところi英辞郎以外は全て無料Appです.以下のタイトルリンクはすべてAppStoreに飛ぶようになっています.

ホーム(ホーム画面1枚目)

10日目のホーム画面
ホームボタン押すとぺらっと出てくる画面,

googlemapsがプリインストール済みでしたがCSC清水氏ご推薦なので入れてみた.どうなんでしょう.まだ使っていません.

Y!地図入れたついでに.

twitterクライアント.普通に使える.

jabberとかMSNとかのメッセンジャークライアント.たまに出る「再接続を試みるでしょう…」という間抜けなメッセージが素敵

sinとかlogとか使える関数電卓.1年前から関数電卓なくしていたのでラッキー!

Evernoteのクライアント.パソコンで地図とかwebページをクリップしてiPod touchで見るみたいな感じで使ってます.もっといい使い方ができるみたいなんですがまだよくわかっていません.

手書きメモする用.テキストやカメラ,マイク入力や地図のメモもできるみたいです.

my touch唯一の有料App.iPod touchが電子辞書に!もちろんオフラインで使えます.なかなか使いやすいです.これで1000円は安い!

はてなダイヤリー書いたりはてなブックマーク見たり.主にホッテントリ見てます.

無線LAN(Wi-Fi)の電波を検知するApp.普通の設定で捕捉するよりもよく電波が見えている気がする.Refreshボタンで電波の再スキャンをすばやく行ってくれる.リストの中から選べば簡単にAPに接続できちゃう.iPod touch使いは無線LANの電波に敏感でなければならないのですよ…

iPod touchWebDAVサーバ化できます.PDFとかEXCELファイルが見れるみたい.私は今までやったkeynoteのPDFをtouchに転送して,touchでもプレゼンファイルを見れるようにしています.

見る系(ホーム画面2枚目)

IMG_0003.PNG

文字通り,テレビの番組表が見れます!

自分のFlickrの画像をぱーっと見る用.アップロードもできるみたい.

ホットペッパー.クーポンもざくざくダウンロードできる!でも無線LANないとだめー.

口コミグルメサイト「食べログ」のレストラン情報を探せちゃう.使ったことないけど一応.

Facebook見る用.safariで見た方がいいのかもしれない.グループの見方が未だわからない.

mixi見れる.とりあえずインストール.結局safariに飛んじゃうので最初からsafariで見た方が良いのかな?!

Yahoo!動画iPod touchで見れる!イヴの時間がオススメです.

アメリカの新聞社大手のUSA TODAYの記事がパラパラ見れる.

産經新聞の1面からテレビ欄まで全部見れます.すごーい!

2chブラウザ2ch見ないけど,なんかいいらしい.

ツール系(ホーム画面3枚目)

IMG_0004.PNG

発表練習で使える.チーンは3鈴まで設定できるし,チーンボタンがあって自由にチーンできる.チーンという音がなかなかリアルなので,チーンを楽器として用いることもできるだろう.

サウンドレコーダ.しかしマイクない.

iPod touchをものさしに.インチもセンチもおk

iPod touchSSHターミナルに.フルスペックで使えます.しかし画面がせまいのでやっぱり使いにくい.

iPhone で使える VNC クライアント.しかし画面がせま(ry

飲み会とかで割勘するときに使えそうなApp.まだ使ってませんが;

ペイントツール.かすれる.いい感じ.

キッチンタイマー.カッチカッチってリアルな音がなるよ!カップラーメン作りのお供に.

なんかアラームがなる.そういうものなのだ.夜道のお供に.

画面がまっしろになり,辺りを煌々と照らすApp.これも夜道のお供に.

100ヶ国以上の為替レートを換算してくれます.なんてこったい!しかしまだ使ったことありません.旅のお供に.

画像編集App.使いそうでまだ使っていない.カメラのお供に.

以前お世話になってたFON.このAppはFONスポットをマップで表示してくれます.

遊ぶ系(ホーム画面4枚目)

IMG_0001.PNG
ゲームはそんなにしないので少なめ.

ダンスダンスレボリューション.体験版みたいな感じで1曲のみ.

1オクターブ分のピアノが弾けます.結構リアルな音です.

画面内でDJのようにスクラッチ!キュルキュルなります.RjDj albumの体験版みたいな(?)RjDj albumはなんだかおもしろそうだなー

あみだくじが作れるApp.7人分作れる.使う日が来るのだろうか…

iPod touch内にサイコロが!振ればコロッコロ.これでサイコロを持ち歩く必要がありません.

感想

「特に使わないけど記念に」的アプリがたくさんあることを再確認しました.もっと使い込んでいきたいと思います.

その他のテクニック

「iPod touch」レポートのまとめ
「ホームボタンのダブルタップで音楽プレイヤー表示」は覚えていて損はないでしょう

すごい病院があったもんだ・・・!

某先生に教えてもらったアメリカ-ミネソタ州にあるメイヨークリニック.メイヨークリニックは町まるごと病院になっていて,世界のVIP御用達の病院らしいんです.そもそもアメリカの保険制度は日本と違って数ある民間の保険会社のプランから自分に合ったものをチョイスするのだそうです.その民間の保険にはグレードがあって,保険のグレードによって医療を受けられない病院も出てきちゃうそうです.
その中でもすごい病院がこのメイヨークリニック.なんと,車横付けはもちろん,自家用ジェットも横付けできるように病院横に滑走路があるそうです...!!!おそろしやアメリカ...

wikipedia:メイヨー・クリニック

カウボーイ忘年会

長文日記

ロデオ中

id:shi3zさんの呼びかけで開催されることになったカウボーイ忘年会にいってきました.
カウボーイズの面々や,アイビスの神谷さん,ロボエンジンの中野さんなどのロボット関係方の他,なんと水口哲也さんにもお会いすることができました.
急遽始まったロデオ?では,焼き鳥屋の方がDirectXですごいキレイな映像を作られていたり,田中さんがアリスの等身大映像をつっついたりととっても面白かったです.神谷さんにプッシュいただき,私もメガネ型マトリクスLEDガジェットなどを披露させてもらいました.なんだかマルオくんみたいになってますね.

カウボーイ忘年会(清水氏ご提供)
(清水氏ご提供)

なんだかんだでみなさんに喜んでいただけたようでよかったです;ファンタスティックとは嬉しい言葉です.
中野さんのロボットは,本当に手先が全然振動していなくて驚きました.それにとってもちっさくてスマート.片足立ちもできちゃう.

片足立ち

2次会では,安倍吉俊さんやトロチチさんたちとAKIRAイヴの時間,ぽにょなどのアニメの話ができ,改めてアニメについて考えさせられました.漫画家の視点というのは全然違うんですね.そのほか,美食倶楽部?などの話も聞けたりと,とっても笑わせていただきました.

また,次の企画も練られているそうなので(合宿?),また参加してみようかな,と思っています.

最後になりましたが,清水さんをはじめ,忘年会を企画運営して下さったスタッフの皆様,誠にありがとうございました.

超高音vitasなりきりマイクのプログラム

Kansai.ARで歌ってきました - 無題 @ はてな
これで使っているソースコードを公開するのを忘れていました.
動かしているプラットフォームはDebian GNU/Linux(sid)です.動かすには別途cwiidとsndobjのインストールが必要です.

vitas.cpp

#include <iostream>
#include <boost/thread.hpp>
#include <boost/shared_ptr.hpp>

#include <SndObj/AudioDefs.h>

#include <stdarg.h>
#include <cwiid.h>

#define CWIID_NUM 50
#define VITAS_TIME 3000 

#define toggle_bit(bf,b)	\
		(bf) = ((bf) & b)		\
	       ? ((bf) & ~(b))	\
	       : ((bf) | (b))

int tone = 0;

using namespace std;

void set_rpt_mode(cwiid_wiimote_t *wiimote, unsigned char rpt_mode);

cwiid_err_t err;
void err(cwiid_wiimote_t *wiimote, const char *s, va_list ap)
{
	if (wiimote) printf("%d:", cwiid_get_id(wiimote));
	else printf("-1:");
	vprintf(s, ap);
	printf("\n");
}

void cwiid()
{
	cwiid_wiimote_t *wiimote;	// wiimote handle
	struct cwiid_state state;	// wiimote state
	bdaddr_t bdaddr;				// bluetooth device address
	unsigned char rpt_mode = 0;
	int cnt = 0;
	int sum = 0;

	cwiid_set_err(err);

	bdaddr = *BDADDR_ANY;

	// Connect to the wiimote
	printf("Put Wiimote in discoverable mode now (press 1+2)...\n");
	if(!(wiimote = cwiid_open(&bdaddr, 0))){
		fprintf(stderr, "Unable to connect to wiimote\n");
		exit(EXIT_FAILURE);
	}

	printf("### vitas ###\n");

	// set ACC rpt mode
	toggle_bit(rpt_mode, CWIID_RPT_ACC);
	set_rpt_mode(wiimote, rpt_mode);

	while(1){
		// get acc state
		if (cwiid_get_state(wiimote, &state)) {
			fprintf(stderr, "Error getting state\n");
		}
		
		sum += state.acc[CWIID_Y];
		cnt++;
		
		if(cnt>=CWIID_NUM){
			sum = sum / CWIID_NUM;
	
			int value = sum - 110;
			if(value<0)
				value = 0;

			tone = value;

			cnt = 0;
			sum = 0;
		}
	}

	if(cwiid_close(wiimote)){
		fprintf(stderr, "Error on wiimote disconnect\n");
		exit(EXIT_FAILURE);
	}

}

void set_rpt_mode(cwiid_wiimote_t *wiimote, unsigned char rpt_mode)
{
	if(cwiid_set_rpt_mode(wiimote, rpt_mode)){
		fprintf(stderr, "Error setting report mode\n");
	}
}

void vitas()
{
	int dur =VITAS_TIME;
	SndRTIO input(1, SND_INPUT);
	SndIn audio(&input);
	Gain gain(-3.f, &audio);
	//Comb comb(0.9f, 0.008f, &gain);	//robot
	Comb comb(0.5f, 0.1f, &gain);
	Pitch pitch(.1f, &comb, 0);

	SndRTIO output(1, SND_OUTPUT);
	output.SetOutput(1, &gain);
	output.SetOutput(1, &comb);
	output.SetOutput(1, &pitch);

	for(int i=0; i<dur*(44100/DEF_VECSIZE); i++){
		printf("tone = %d\n", tone);
		
		pitch.SetPitch(tone);
		input.Read();
		audio.DoProcess();
		gain.DoProcess();
		comb.DoProcess();
		pitch.DoProcess();
		output.Write();
	}
}

int main()
{
	boost::thread th0(&cwiid);
	boost::thread th1(&vitas);

	th0.join();
	th1.join();

	return 0;
}

Makefile

TARGET = vitas

CC = g++
CFLGS = -g -O2 -fPIC -DALSA
LIBS = -lstdc++ -lm -lsndobj -lasound -lboost_thread -lcwiid

SRCS = $(TARGET).cpp
OBJS = $(SRCS:.cpp=.o)


all: $(TARGET)

$(TARGET): $(OBJS)
	$(CC) $(CFLGS) -o $(TARGET) $(OBJS) $(LIBS)

%.o:%.cpp
	$(CC) $(CFLGS) -c $<

clean:
	rm -rf *.o $(TARGET) *~

WCAN mini AS vol.9で発表してきました

朝に用事があったので,途中から参加.女性率が3,4割だったのがびっくり.なるほどだから参加者募集も1日で満員になっちゃうわけだ!
今回のテーマは「アニメーション」.

山田さんの発表は見逃してしまった.ざんねん...以下みなさんの発表のメモ.

アニメーションの可聴化に挑戦してみる

ll_koba_ll(小林陽介)さん(http://un-q.net/

Tweenerのトゥイーンパターンをランダムに選択して,その動きによってピロピロなる.R2D2みたいな声がでてなんだかかわいかった!ダイナミックサウンドジェネレーションは音響合成処理とか知らないと難しそうだけど,その分おもしろいこともできそうだ!

ローディングジェネレータを作ってみる

occhii105さん(http://hex6.net/blog/

ローディング中に表示されるローディングGIF画像をFlash(ブラウザ)で作成!保存もできちゃう!

関節フェチ入門 〜CS4のボーンツール〜

bigchuさん(http://d.hatena.ne.jp/bigchu/

インバース・キネマティック(IK)がCS4でできる!タイムラインには緑色1本だけ.繋がったオブジェクトを動かすと関節のようにちゃんとついてくる!CS3で開くとキーフレームに分割される.まいった!

[JavaScriptでゴメン] mario.jsとか書いてみた

issmさん(http://blog.iwa-ya.net/

マリオがブラウザで走ったり,ピョンピョン飛んだり.みんなのマリオも一緒に見える!

LEDガジェット、ただのピカピカと見るか?アニメーションと見るか?

DISCOTICA
私の発表です.Kansai.ARから1週間で作成したメガネ型マトリクスLEDガジェット「DISCOTICA」を使って,アニメーションの原理を見たり,Cocomoで共有ホワイトボードよろしく共有マトリクスLEDでコラボりました.

発表資料はこちら↓

WCANディスプレイ
Flashを使って,テキストやカメラの映像をBitmapData化してDISCOTICAに表示するデータを作っています.静止画はもちろん,動画も表示できます.そういえば,パチンコ屋の店の前にあるでっかいLEDディスプレイに表示される動画もflashで作られているそうです.

重いので,後ろでとめてます.ミニピンプラグで.
なんとこのDISCOTICA,重すぎて耳で掛からないんです(笑).だから後ろで止めるということでとりあえず解決.サイバーっぽさを出すためにミニピンプラグでとめるようにしました.まあ,それしか身の周りでとめれそうなものがなかったとも言えますが!

DISCOTICA
作ったは良いですが,まだまだデモが弱く,思い描いていたようなことができていません.ですので,年末にかけてゆっくりじっくりしっかりしたデモを作っていこうかなーと思います.

flashらしいことをしようと,急いで作ったCocomoのデモの共有ホワイトボードはこちら↓
(たまにエラーでますが気にせずゴー)

http://www.embodiedweb.net/flex/minias9/

このコード(MXML)がこちら

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<mx:Application xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" 
  layout="absolute" xmlns:rtc="CocomoNameSpace">
	<rtc:AdobeHSAuthenticator id="auth" userName="guest"/>
	<rtc:ConnectSessionContainer authenticator="{auth}"
	   roomURL="http://connectnow.acrobat.com/takehide22/minias9">
	   	<rtc:SharedWhiteBoard sharedID="mini"
               width="720" height="350" x="10" y="10"/>
	</rtc:ConnectSessionContainer>
</mx:Application>

ものすごく簡単なんです.
このへんの詳しい説明はこちら↓
Cocomoで共有ホワイトボードが簡単にできる - hidep22の日記 - アクションスクリプト3勉強会@京都

懇親会(2次会)

中華.なんか中華の店ばっかり入っているビルディングでした.店主の方もとっても良い雰囲気の方でした.中華はやっぱりおいしい!

mini AS vol.9 第2部(3次会)

アップルップルさんの会議室に場所を移しminiAS再開.本編はアニメというお題だったので,第2部ではまったりアニメ鑑賞会となりました.アニメ業界に詳しい皆さんから,今までまったく知らなかった(かつ,とってもおもしろい!かっこいい!)アニメ情報をたくさん教えていただきました!おすすめアニメリストはこちら↓↓

正月ゆっくり見てみようかなー

最後に

miniASvol.9を開催して下さったminiAS運営の皆様,今回もとっても有意義な時間を過ごすことができました.ありがとうございました.