今月何度目かの東京
いまWired Cafe。
いやー、いってきましたよー。Adobeのセミナー+Flex勉強会。
東京は活気があっていいですねー。予想以上におもしろくてよかったー。各社AIRアプリのデモのクオリティ高す。
途中から参加したのでBlazeDSの部分はちょっとしか聞けなかったのがザンネンでならない。飲み会も楽しい一時だったなあ。thank you!Dave!!
あとでまとめます。
バルセロナよりのAIRエバンジェリストDuvosさんのAIRでのhtmlリアルタイムレンダリングのデモがおもろかったので、私も先程やってみました。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <mx:WindowedApplication xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" layout="absolute"> <mx:TextArea id="html_input" x="25" y="47" width="354" height="288"/> <mx:HTML htmlText="{html_input.text}" x="400" y="47" width="354" height="288"/> </mx:WindowedApplication>
なんて簡単なんだ。。日本の学生もそろそろFlex Builder3が無料になるんだあ(・∀・)
関係ないけど、六本木は高層ビルがあったりお寺とかちょっと古い建物とかあって雰囲気がいいねー!1時間ほど散策してしまった。